top of page

健康をつくる

 

私たちが考える『make health』とは

 

生産者の方々が愛情たっぷりに育てた食材や

そこへ行くことだけでも大変な、大自然豊かな土地で採れる食材

 

これらを使ってつくられる安心・安全な食品のことを私たちは

「健康になれる料理」

「健康になれる飲み物」

「健康的なデザート」

 

と呼び、生産者の方々の愛情や自然の美しさをお客様にお届けすることこそ

私たちの使命であると感じています。

この思いがお客様へ伝わると

料理は一段と味わいが深くなり、より美味しく感じると考えているからです

その為に

接客・サービスや空間づくりに対して

お客様が『健康』を自然に楽しく意識できるように心がけています

 

スタッフ自身も健康を楽しめるように

生産者の方や自然に触れる機会を設け

自分たちが食べるものも全員で楽しみながらつくります

身体が求めているものほどより美味しく感じられ

美味しいものを食べると心から元気になることができます

 

私たちが考える『make health』とは、心と身体が喜ぶ『食事空間』をつくり出すことです

【Logo】make health.png

〜新しい街の幸せと不変的に愛され続ける店創り〜

人は生き物です 街や店もまた生き物です

年をとり、多くの出会いを経験し、また影響を受け、成長したり失敗したり

そんなコトを繰り返して日々を重ねていきます

「新しい街の幸せ」

人は赤ちゃんの頃は1日に300回笑うそうです

大人になった今、1日に何回笑っていますか?

私たちが考える新しい街の幸せとは

大人の笑顔の回数が増えるようなお店を創るコトです

「不変的に愛され続ける」

とは

笑顔が素敵なおじいさんやおばあさんのように

お店が年輪を重ねるコトです

笑顔が絶えない街を創造し

その街で笑顔が絶えないお店を創り

街と人と共に年をとる

そんな幸せもあるのではないかと

​私たちは考えます

bottom of page